fc2ブログ

父の闘病、入院生活。その18(膵管内乳頭粘液性腫瘍)

父の入院生活も、4ヶ月近く成りました。
退院出来る、、と思たら再度の、病状悪化。

先生の説明の為、病院に行ってきました。
前回の説明から、5日目、、間隔が???
前回は、
「膵液漏なので、一からの治療となるので、時間が掛かるけど頑張りましょう。」
「ハイ、、。残した膵臓は、大丈夫なんですか??」
「ハイ、、コレが元気で良い膵臓らしく、こうなるんでしょうね、、。」
「でも、この先何度も、この様な事が起こるのでしょうか?」
「。。。。コレは、、何とも、、最悪手術して取る事も選択の一つですが、今は考えていません。」
「手術となると体力が心配です。」
「今は、しません!もし、するとなれば体力付けてからです。」

この様な説明から、5日後、、何や?今度は、、?

「何度もすいません、、。実は、、手術をしようと思いまして、、。」
「∑( ̄ロ ̄|||)なんと!? 。。。。?」
「膵液漏ですが、、一度膵臓と胃が付いた時点で、膵液漏が起こるとは、考えにくいので、、今回の場合、急性膵炎を引き起こした様なんです。」
「。。。。。。。。。。」
「急性膵炎で、膵臓が自己消化を起こし、アミラーゼ数値が跳ね上がったと、考えた方が自然なんです。」
「。。。。。。。。。。」
「この状態で、炎症を引くのも良いのですが、この先、この様な事が起こると、、。」

「はあ。。。。で、、手術をするとしたら、何時ですか?」
「来週の火曜日です。」
「∑( ̄ロ ̄|||)なんと!? 火、、火曜日? もう一週間も無いですけど、、。」
「ハイ、、ICUの手配も今なら確保出来ます。」
「。。。手術時間は??」
「前回よりは、簡単ですが癒着の加減で、、ハッキリとは、、10時間最大、、。」
「( ̄▽ ̄;)!!ガーン だ、、大丈夫なんですか?た、、。体力は、、。」
「。。。。ハイ、、。」

何とも、、、急展開です。
父は、最初、嫌がってました、、。当然でしょう?
余りの急展開に、、唖然、、、。
大学病院なので、、色々検討して頂いたんでしょうが、、、。

再手術が、、最善の処置、、と考えての結果なんでしょうか?
一応、、その事は家族全員、考えていた事、、。

しかし、、。

手術するのは、、ドクター。。。
手術を受けるのは、、父、、。
私たちは、、見守るだけ、、。

0 Comments

Leave a comment