病院から見える、万博公園の桜。
最高気温=15、0度 最低気温=9、2度 曇り/雨
あ~~~~~~っ!忙しいっ!
阪大詣に加えて、自分の歯医者通い、、。
日が過ぎるのが、、早いのなんのって、、忙しいです。。。。
土曜日、父の病状の説明が在って、阪大へ、、、。
近畿自動車道は、がら空きだけど、、下の道が大混雑です。
【 万博記念公園 】


ご存知??大阪万博の場所です。
阪大は、この公園の北側に在って、病室からの風景です。
流石、、11階なので、景色は最高に良いです。
去年の今頃、この横にある、エキスポランドのジェットコースターで事故が在りました。
痛ましい事故でした。
【 桜 】


やっぱり、、この時期は、桜でしょ??
病院前の桜も満開でした。
万博公園の桜も満開、お陰で公園行きの病院前の道は大停滞。
3車線一方通行の道は、止まったまま動かないし、、。
その上、ガンバ大阪のホームグランドも、ココ万博に、、。
試合が在って、道は最悪でした。
帰りも勿論、、大停滞、、、。
先生からのお話は、、、何時もの事ながら、、全く判らない、、(;^□^)あはは…
専門用語がバンバン出てくるし、前もって調べて行ったのですが、、全く役に立たない。
膵液漏、、縫合不全の方は、かなり良く成って来て居る様です。
この前の様な、重篤な事は殆ど、起こらない、、と言う事です。
絶食50日、、父も頑張っている様ですが、、。
かなりのストレス、、「せんもう」と言う、ストレス性の鬱?状態です。
退院の予定は、全く不明、、。
まア、、良く成っているのは確かですが、、時間が掛かる様です。
膵臓の病気手術は、、本当に、厄介です。



↑
宜しければ、、ポチッと、お願いします♪