弘川寺へ、花見に行って来ました。
(*゜▽゜)ノ こんちゃっ!!
最高気温=20、9度 最低気温=5、9度 曇り
今日は、天気が余りよく無かったけど、暖かい一日でした。
でも、ドンヨリした空、、夕方からは一段と、雨の気配がビンビンして来ました。
今日は、仕事の帰り、近所のお寺へ、、。
少し遅いけど、、花見です。
【 弘川寺 】


職場から10分程の所にある、「弘川寺」と言う所です。
家の近所は、結構、古い地域で歴史好きには、溜まらない場所らしいです。
このお寺も、「西行法師」「役行者」ゆかりのお寺なんですが。
桜も、綺麗で有名です。

樹齢300年、、と言われる、「海堂」です。



山の中、、標高も高い性で、桜も頑張って咲いてました。
菜の花も、満開、春、、ですねえ~~~!
平日だと、言うのに、人で一杯で、駐車場も満車状態です。
先日の、日曜日は、橋下知事も来て、植樹祭も在って、
桜祭りも、その日だったので、凄い賑やか、、だったと聞いてますが。
今日も、中かなどうして、、賑やかでした。
今夜から降る雨で、桜は、散ってしまうでしょうね、、。
勿論、、写真だけ、、でなくて、お参りもしましたよん。
父の病気回復を、お祈りして来ました。



↑
宜しければ、、ポチッと、お願いします♪