カメラ好き・・・遍歴は?
- CATEGORY日常の事 お買い物 物欲
- COMMENT0
- TRACKBACK0
いよいよ・・明日は大学病院へ検査へ行って来ます。
もう・・まな板の上の鯉・・・そんな気分です。
バラへの・・クレマチスへの情熱は少し落ち着きました。
毎年、園芸店を毎日の様に徘徊して・・(^^)ニコ
ネットで、毎夜、毎夜、徘徊してたのが嘘みたい。
バラを買ったのは、、一種類だけかな??枯れたのは数十個在るけど。
クレマチスは、やっぱり数株は増えてるけど、枯れるのも数株・・
本当に、訳が分からなくて枯れて行くのを見るのは哀しい。
一応、バラ栽培歴10年以上・・水やりとか肥料のミスは無いと思う。
薬剤散布も、月に二回以上と真面目です。
でもね、枯れ行くバラは、全て・・・
キャンカー
もう我が家では、今に始まった事じゃ無いけど・・酷い・・
キャンカー
◆ 枝の切り口から枯れ込んで行く
◆ 茶色くカサカサして枯れて行く
◆ 茶色い病変部分を切ったハサミは消毒する
十分気を付けても、発生するのがキャンカー・・嫌なにる
◆ キャンカーの病気等、詳しい事はコチラへ→住友化学園芸HP キャンカー、枝枯れ病l>
そんなこんなで・バラ熱は冷めて来た・・
夏は異常に暑くてね・・水やりの修行に体が付いて行かないし。
だけど、、カメラの物欲は、、変わらず・・・また買ってしまった
そう!今流行の。。★ ミラーレス一眼レフ
ホンマに・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 何撮るねん!と自分に突っ込み入れたくなる
でもデジイチは重くて、、持ち歩くのに大変!→わかってたやろ?
コンデジ持ってるやん→十分やろ?
と、、何か、、遠くから聞こえてくる様な?聞こえない様な?
![]() 【5/21am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマー... |
いや〜〜〜〜!感動!
小さくて軽くてコンパクトで、、でも画像はデジイチと遜色無い!
コレでもか?って位、機能がてんこ盛り・・使いこなせないわ
私のカメラ遍歴・・・今から・・数年前??(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 高校時代から始まり
Canon オートボーイ
Canon IXY DIGITAL 55
PowerShot S60
EOS Kiss X2
RICOH CX5
これ以上は、、買いませんと、、誓いました。。。
買い替えの理由、、物欲だけじゃなくてね・・ココ大事
デジイチを修理に出した・・Canonの、、すると、、中はカビと錆で・・
そのお値段、、どん引きしました。。。
カメラは、、乾燥剤を入れて保存しないと駄目だって!
カメラ歴長いですが、、初めて知りました、、、(。>0<。)ビェェン
![]() 空間を立体的に演出しますクレマチス 『モンタナ・エリザベス』 モンタナ系 9cmポット苗 | ![]() 花ごころクレマチスの土5リットル入り(培養土) |

★ ブログ村 クレマチス園芸

★ ブログ村 バラ園芸
