category: 季節の花 1/41
立てば・・・芍薬
** 芍薬も満開です。諺にも有名な言葉ですね。立てば芍薬・座れば牡丹・歩く姿は百合の花。どの花も美人さんと言うことです。立ち振る舞いも容姿も・・確かに・・芍薬★みんなの趣味の園芸 芍薬我が家の美人さんの芍薬は、花弁も少ない方・シングル咲きでは無いけど。でもちょっと変わってて中心部が白くて周りがピンクっぽい。特にゴージャス感は無いけど、楚々とした感じで好きです。植え付けは、秋です。これも一応地植えです。...
- 0
- 0
青い花が咲いてます。
** 青い花・いろいろ咲いてます。今日は久しぶりの出勤日・・完全に休みモードが抜けてませんが。。通勤路は、相変わらずガラガラです。来週から本格的にお仕事モードになるでしょうが。。大阪も感染者数が減ってますが、、まぁ2週間前は緊迫してましたからね。。問題は、、ここから・・この先の感染者数が増えるかどうか?自粛も我慢の限界が来ているので、、気になるところ。私は、ど田舎暮らしなので、三密には程遠い世界、、。...
- 0
- 0
羽衣ジャスミン開花
今日も仕事が無く家でまったり・・stayhome週間・・・そんな事にお構いなしに季節はズンズン進んでます。いよいよ新緑の緑が濃くなって来ました。気温もグングン上昇中です。今日の花は・・香りフェチには最高の香りを漂わす花ですよ。羽衣ジャスミン先週のころです。今年も一杯の蕾が付きました。開花すると・・・むせる様な甘い、甘い香りがしてきますよ。ハゴロモジャスミンの基本情報- 学名:Jasminum polyanthum- 科名 / 属名...
- 0
- 0
シェードガーデンに「えびね」はどうでしょう?
** えびね今日は暑いのか?何なのか?ようわからない一日でした。天気予報では、晴れなんですよね・・黄砂か?PM2・5か?ただの春霞か?変な天気の日曜日です。薄暗い日差しにぴったりな、えびねの紹介です。えびねエビネ(春咲き)の基本情報 - 学名:Calanthe discolor- 和名:エビネ- 科名 / 属名:ラン科 / エビネ属(カランセ属)鬱蒼とした草花、木々の下でひっそり咲いてました。地味なので忘れられそうです~~~🤣でも原産...
- 0
- 0
花の女王・牡丹
牡丹の季節早いもので桜が終われば、いよいよ本格的に花の季節です。もう牡丹です・・早いな~~~~。ついつい言っちゃう・・・新コロの馬鹿!!!ゴールデンウイークGWは、花の季節・・どこに行っても花がね。。見られるはず・・・それが・・それが・・・新コロの馬鹿!!!早くの終息を心から願うわ・・ ぼたん 牡丹ボタンの基本情報 学名:Paeonia suffruticosa 和名:ボタン(牡丹) 科名 / 属名:ボタン科 / ボタン属流...
- 0
- 0